会社方針

和泉野技研バナー

CEOメッセージ

弊社は創立以来、技術の向上に励み、お客様のご要望に応えるように、日々努力を重ねております。
近年は、超硬のマシニング加工、切削加工に力を入れております。

会社概要

社名 有限会社 和泉野技研
代表者代表取締役 関根隆行
本社所在地
〒252-0806 神奈川県藤沢市土棚814番地
電話番号0466-42-6021
FAX番号0466-42-6023
メールアドレスizuminogiken-info@izuminogiken.co.jp
資本金500万円
設立 1984年3月(昭和59年)
従業員数15名(2023年2月現在)
役員
取締役 関根黎子
監査役 関根智香
取引銀行 きらぼし銀行[旧八千代銀行](瀬谷支店)、横浜信用金庫(湘南台支店)
事業内容 精密機械部品製作(電子部品省力化設備装置の主機能部品)、ワイヤー放電加工・放電加工・平面研削加工・マシニング加工
加盟団体

KIP会/ビジネス・チャンス開拓研究会/神奈川県異業種連携協議会/横浜商工会議所/神奈川西部職業能力開発推進協議会/神奈川東部職業能力開発推進協議会/

栄フィルハーモニー交響楽団法人賛助会


主要取引先

株式会社東京ウエルズ
大丸興業株式会社
平賀機械工業株式会社

沿革

1983年2月 関根栄一が、和泉野技研として個人営業開始。
1984年3月 有限会社和泉野技研とし、本店を戸塚区和泉町6247番地14、工場を横浜市瀬谷区本郷2-43-2において資本金百万円で設立
1984年3月 ワイヤー放電加工機3台、放電加工機1台、平面研削盤2台を主に営業開始。
1995年4月 資本金を5百万円に増資。
1995年6月 縦型マシニングセンターを導入。
1997年1月 水冷式平面研削盤を導入。
1999年11月 NC放電加工機を導入
2000年1月 NC放電加工機を導入。
2000年2月 乾式平面研削盤を導入。
2001年4月 新工場を藤沢市土棚に設立、移転。
2001年4月 縦型マシニングセンターを2台、乾式平面研削盤を1台導入。
2003年8月CAD/CAMを導入。
2003年12月 縦型マシニングセンターを導入。
2004年6月 ワイヤー放電加工機を導入。
2004年7月 水冷式平面研削盤を導入。
2004年10月 ワイヤー放電加工機を2台導入。
2005年1月 NC細穴放電加工機を導入
2005年5月 画像測定機を導入
2006年8月 卓上型彫刻機を導入。
2007年1月 ワイヤー放電加工機2台、工具顕微鏡を1台導入。
2007年9月 ワイヤー放電加工機を導入。
2007年11月 平面研削盤を導入。
2007年12月 CNC細穴放電加工機を導入。
2008年8月 ハンディ型表面粗さ計を導入。
2008年12月
関根栄一を名誉会長に、代表取締役に関根隆行が就任。
2009年7月 生産管理システム稼動開始。
2010年8月 平面研削盤を導入。
2013年1月 レーザマーカーを導入。
2014年8月 安田製の縦型マシニングセンター(YMC430)・ドライホーニング機を導入。
2019年6月 MAKINO製のATC付NC放電加工機H.E.A.T(EDAF2)を旧型と入替導入。

アクセス

電車の場合

小田急江ノ島線、長後駅西口を出て、徒歩約24分。

バスは、神奈川中央交通の2番乗り場から、宮原南・吉岡工業団地・海老名駅・綾瀬車庫行きのいずれかに乗車、いすゞの次「大持」で下車、徒歩2分。

自動車の場合

圏央道/海老名ICから、県道46号線を約3.5km、東河内を左折し県道22号線で、約7km。

東名高速道路/横浜町田ICから、約15km。国道246号線を左折し県道22号線高倉中学入り口を右折。

横浜新道(国道1号線)/矢沢交差点から長後方面へ、約8km。

※駐車場5台